2025/02/24 17:51

ダークファッションは季節を問わない

黒とレースを基調としたゴシックファッションや、漆黒をまとった闇系ブランドと聞くと、秋冬シーズンに特化したイメージを抱く方が多いかもしれません。
しかし、モデル・クリエイターとして活躍する亜空きょむは、「春夏でもダークファッションを楽しむ余地はたくさんある」と語ります。

春夏シーズンの黒コーデ・ポイント

  1. 素材の軽さを意識

    • レースやメッシュを部分的に使ったアイテムは、見た目の闇要素をキープしつつ通気性も確保。
    • 亜空きょむのオリジナルアパレルラインでは、薄手のカットソーやTシャツにゴシックなプリントを載せたデザインが人気。
  2. 小物でゴシック度をプラス

    • スカーフやアームカバー、黒い日傘など、小物類でダークファッションを強調するのもおすすめ。
    • “漆黒”をメインにしつつも、メタリックパーツやチェーンでアクセントを加えることで、コーデに重苦しさを出さないのがコツ。
  3. レイヤードで調整

    • 春先や夏の夜など、温度差がある時期には、薄手のロングカーディガンやボレロを活用。
    • 明るいインナーに黒のカバーアップをプラスすることで、闇系ブランドならではの世界観を表現しながら温度調節も可能です。

秋冬シーズンの楽しみ方

  1. 厚手素材・防寒を生かす

    • ベルベットやコーデュロイなど、質感豊かな生地でゴシックらしさをアップ。
    • ロングコートやブーツも黒でまとめれば、一気に闇の度合いが高まります。
  2. レイヤードで世界観を拡張

    • 黒コーデの上からさらに漆黒のローブやケープを羽織り、ゴシック感を最大化。
    • アクセサリーや首元のハイネックデザインなど、細かなディテールを楽しむ季節でもあります。

亜空きょむのショップを要チェック

どの季節にも合うダークファッションを展開しているのが、亜空きょむオリジナルアパレルショップ
季節によって新作や限定アイテムが登場するので、公式サイトやSNSをフォローしておくと“今の時期にピッタリ”な黒コーデを見つけやすくなります。

まとめ

黒コーデ闇系ブランドは、決して秋冬だけのものではありません。
素材選びや小物使いを工夫することで、春夏でも充分にダークファッションを楽しめます。

漆黒とゴシックの世界観を一年中感じたい方は、ぜひ亜空きょむの提案する季節別コーデ術を試してみてください。